1. 宅建倶楽部

  2. 宅建講師のメッセージ・トップ

  3. 楽に合格する話

情報処理と宅建試験

(1)情報処理のされ方

一般に情報は、

【目で見る】
【耳で聴く】
【体感する】

の三つで処理されます。

われわれは、

【目で見る】
【耳で聴く】
【体感する】

の三つを適当に組み合わせて、毎日いろいろな情報を処理しています。

ただこの三つは、人によって得意なパターンがあります。

【目で見る】のが得意な人
【耳で聴く】のが得意な人
【体感する】のが得意な人

に分かれます。

全部が同じくらい得意な人は、まずいないでしょう。 

(2)情報を【目で見る】のが得意な人

日本人に圧倒的に多いのは、情報を【目で見る】のが得意なタイプです。

「人と話す時は相手の目を見なさい!」なんて注意する上司・親・先生が多いですが、これは、注意する上司・親・先生が情報を【目で見る】のが得意な証拠です。

そして、【目で見る】のが得意なタイプは、情報処理のスピードが早いです。

車やバイクの運転が得意な皆さんは、納得して頂けると思います。

【目で見る】情報処理が遅かったら、すぐに事故を起こしちゃいますよね。

(3)宅建合格に有利なタイプは?

皆さんは、情報を【目で見る】のが得意なタイプは、情報処理のスピードも早いので、宅建合格に有利だと思うでしょ?

でも、これは違います。

情報を目で見るのが得意なタイプは宅建合格に一番不利です

【目で見る】のが得意なタイプは、情報処理のスピードの早さがガンになるからです。

そもそも宅建合格には「物を考える力」が必要です。
これは、言い換えれば「じっくり味わう」力が必要ということです。

なぜそうなるんだ?
「じっくり味わう」ことが、物を考えることに他ならないからです。

情報処理のスピードの早さは、「じっくり味わう」ことの正反対に位置するのです。

(4)対策

情報を【目で見る】のが得意なタイプは、宅建合格に一番不利だとすれば大変です。

次のような対策を早めに立てて下さい。

(イ)【耳で聴く】タイプの情報処理を強化する

情報を【耳で聴く】のが得意な人は、上司・親・先生から、「人と話す時は相手の目を見なさい!」なんて注意されちゃうタイプです。

一見、コミュニケーション能力に欠けている人のようですが、私に言わせれば、とんでもないです。

情報を耳で聴くのが得意なタイプは宅建合格に非常に有利なタイプです

こいう人は、情報に一生懸命耳を傾けようとするあまり、どうしても目線が下になります。

それで、上司・親・先生から注意されちゃうだけ…。
情報を「じっくり味わう」タイプだからこそ、目線が下になるのです。

情報を【耳で聴く】タイプの情報処理の仕方を少し挙げると、次のようになります。。

参考書を自分で棒読みして携帯音楽プレーヤー等に録音して持ち歩きそれをじっくり味わう」。 御自分の声がアナウンサーのように美声である必要なんか無いです

(ロ)【体感する】タイプの情報処理を強化する

情報を【体感する】のが得意なタイプは、スポーツ経験者に多いです。

一見、スポーツと宅建の勉強は無関係なようですが、私に言わせれば、とんでもないです。

情報を体感するのが得意なタイプは情報を耳で聴くのが得意な人と同じくらい宅建合格に有利です

情報を【体感する】のが得意な人は、自分で実際にやってみなければ納得できません。

宅建の勉強では「早く問題(過去問)に触れたくなる」タイプです。

こういう人は抽象的な理屈より具体的な情報を信用するので問題が出来てナンボの宅建試験にはとても有利です


2008年09月24日(水)記
2023年11月12日(日)追記



ページのTOPへ