最後に更新した日:2021年09月17日(金)
この記事は平成12年11月22日のものだ。その当時感じた変な事2つについて書いてみた。
きのう森喜朗内閣に対する不信任案が衆議院に提出されました。
でも、加藤自民党元幹事長がギブアップして、あえなく否決。
何か変な感じでした。
もう1つ。
最近、宅建の資格をバカにするような杉の子掲示板への書き込みが目立ちます。
「宅建試験はやさしい、宅建なんか持ってても役に立たない」等の書き込みです。
どこの世界にも、頭の良さを鼻にかけて人をバカにする人がいます。
こういう人は、いつの時代でもいます。
私の記憶では昔の方が多かったです。
世の中99パーセント普通の人。
元気を出しましょう。
また、こういう人達に権力を握られないよう、お互い頑張りましょう。
最初に投稿した日:2000年11月22日(火)