不況対策
近代経済学の大御所ケインズの「一般理論」によれば,
不況対策には,
@公共投資
A金利引下げ
B減税
の3つが効果的です。
政府もこの3つについて,すでに打てる対策は全部講じてきたのでしょう。
しかし今年も,景気が上向いたという実感は,ついに無かったようです。
少なくとも庶民感覚では…。
もしかしたら,
ケインズが匙(さじ)を投げる状況に突入してしまったのかも知れません。
実はケインズ自身,
@公共投資
A金利引下げ
B減税
が効を奏するのは,不況が短期にとどまっている時に限ると言い,長引いてしまった場合の対策は「私にも良く分からない」と述べているのです。
これをもって,
・ お先真っ暗と考えるか
・ まだ打つ手はあると考えるか
は,あなた次第です。
特に来年の宅建試験にリベンジする人へ贈る言葉とします!
平成15年12月23日(火)記