1. 宅建倶楽部

  2. 宅建講師のメッセージ・トップ

  3. その他

CDレコーダー


『自分の私生活は公開しないくせに、受講者の私生活を知りたがる講師ばかり…怒…、そこで迷物講師は不平等な関係を改める為に、自分の私生活を積極的に公開しま~す…ハイ!…』



2002年(平成14年)~2004年(平成16年)頃までの、録音教材作成に関するメッセージです。


「使える物に出会うまで、回り道することもあります」
 
2002年(平成14年)秋、宅建講座の録音教材をCD化する準備にと、当時では最高スペックを誇るパソコンを複数導入しました。

でも、 パソコンでのCD化には、かなりの困難を伴いました。
パソコンからの雑音を拾うことが結構あり、それを防ぐには特別の機器と知識が必要でした。

メーカー製パソコンに最初から付いているCD-RWドライブは大体安物です。
そのためか、時々音飛びもしました。
これじゃ、とても売り物のCDは作れません。
 
仕方ないので、 家電の「CDレコーダー」でCD原本を焼くことにしました。
6万円くらいの「CDレコーダー」を買いました。
 
しかし、これは民生用(一般消費者用)だったため、 レコード屋さんで売っているCDのように、DAO(Disk At Once)方式になりませんでした。
DAOじゃないと再生できないお客さんのCDデッキがまだ存在するので、これも商品になりません。
 
家電の「CDレコーダー」の場合、DAOで書き込むには業務用じゃないとダメなのがわかりました。
「業務用ならパイオニアが25万円くらいで出していたな」と思った私の知識は古く、とっくに生産中止になってました。 さらに調べてみると、日本のメーカーは、現在、どこも業務用を作っていませんでした。
 
なぜだろう?
 
どうも、著作権協会等から圧力が掛かっていて、日本のメーカーは、その圧力に屈してしまったようです。
業務用は、違法コピーも作りやすく、何でも有りですからね!

それじゃ外国向けだということで、やっと秋葉原で、MARANTZの 「CDR 500」という製品を見つけ買いました(この製品現在は生産中止)。
平成15年度の録音教材のCD原本は、このMARANTZでようやく完成したものです。
 
でもこの製品、業務用なのに DAOでの書き込みが1倍速でしかできず、スタッフの労力が大変でした。
そこで今年になって、4倍速くらいで書き込める業務用はないかと、大手のネット・ショップを全部見て回りました。
しかし、4倍速はおろか、業務用の「CDレコーダー」自体がネット・ショップから姿を消しているでは有りませんか!
 
これには焦りました。
いま使っているMARANTZ 「CDR 500」が故障でもしたら、有料講座の教材が作れなくなっちゃいます(外注に出さないのが宅建倶楽部の主義)。
 
そこでかなり本気で調べました。
有りました!
TASCAMの 「CD-RW 402」 という製品(4倍速可)です。
 
著作権協会等は、最近では、大手のネット・ショップにまで圧力を掛けているらしく、小売店は、業務用「CDレコーダー」を出品できないみたいです。
 
今回の話は、少しマニアックになってしまいました。
 
むかし集めたレコード・カセット等のアナログ音源を、CDに焼こうと思っている人は、参考にしてください。
大型小売店やサウンド専門店に「直接交渉」すれば、誰でも業務用を買えます(TASCAM 「CD-RW 402」の実売価格は8万円台)。

今回の記事は、2023年時点では妥当しません。
特に、CD系の情報商材で「金儲けをたくらんでいる人」は、マネしないようにお願いします。


2004年03月02日(火)記
2008年08月17日(日)追記
2023年11月26日(日)追記



ページのTOPへ