1. 宅建倶楽部

  2. 宅建講師のメッセージ・トップ

  3. その他

有害情報

最後に更新した日:2021年09月10日(土)


平均すれば一日3時間はWebサイトを見てまわります。
でも最近は、宅建試験関係のサイトには行きません。
宅建の情報・資料の収集はスタッフまかせです。
 
裁判所が公開している判例集を読んで、硬くなった頭をほぐすことも有ります。
「有害情報」を流すサイトに飛んでみて、イロイロな世界を勉強したりもします。
 
「ラブホテルの駐車場にとめてある車のナンバーを控えて、片っ端から所有者に浮気名目の脅迫状を送りつけ、偽名口座に50万円振り込ませる具体的方法」を有料で販売している人までいて、笑っちゃいました。
 
「ただ歩くだけで一日数万円稼ぐ情報」を売る人にも、笑っちゃいました。
何の事はない。
自動販売機から取り忘れたつり銭を集めて歩くというもので、繁華街なら1000台も回れば結構稼げるとのこと。
 
ラブホテルの話は立派な恐喝罪、自動販売機の話は窃盗罪です(遺失物横領罪じゃないです)。
両方とも10年以下の懲役と重罪(刑法249条、235条)。
 
火炎瓶や爆弾の作り方まで教えるサイトが有りますが、
ラブホテル・自動販売機・火炎瓶・爆弾情報なんか、実は、全部「昔からあった」ものなんですよ!

しかし、
子供たちまでがWebで手軽に「有害情報」を入手できる現代は、チョット問題だと思います。
きのうも船橋駅の近くで、中学生くらいの集団が、片っ端から自動販売機のつり銭取り出し口に指を突っ込みながら歩いている姿を目撃し、考えさせられちゃいました。



ヤクザが多重債務者をコンクリ詰めにして、東京湾に埋めちゃってもビックリしませんが、つり銭取り出し口に指を突っ込みながら歩いているのがどう見ても普通の子だったので、結構引きづって考えてしまいました。

平成17年(2005年)1月追記


最初に投稿した日:2004年3月17日(水)



ページのTOPへ