YST
 
きのうの午後,スタッフが大騒ぎしてるので聞いてみると,「ついにYahoo Japanのページ検索からGoogleがはずされた」とのことです。
今後は,日本のYahooも米国Yahooが開発したYST(Yahoo Serch Technology)の結果を「ページ検索」に表示します。

Yahoo Japanのリスティング事業部長が,某ニュースサイトの記事でこう発言してました。

「現在Googleが8割を占めていると言われるサーチエンジンのシェアは面白いことになると思います。YSTはInktomiが基になっていますが,MSNもInktomiを使っているので,YSTのシェアはかなり大きくなります。少なくとも国内では,半分以上がYSTになるでしょう」。

独占や寡占は良くないです。
Yahoo,Google,MSN共に頑張ってもらいたいですね。
競争社会に利点があるとすれば,ただ一つ,ユーザーがいい思いをすることだけです。

そういえば,
日本のSEO業者や業者に依頼した企業も,今頃大騒ぎしてるかも知れませんね。
日本のSEOは,ほとんどがGoogle対策しかして来なかったからです。
御同情申し上げます。関連記事 - SEO

平成16年6月1日(火)記



その他【宅建講師message】に戻る