徘徊老人

高齢化社会が私の近くにも迫ってきました。

きのう遅く事務所に立ち寄り,車で大通りに出ようとしたところ,電信柱につかまって動けないでいる老女を発見。
徘徊老人です。

私の母親(平成7年没)が晩年ボケ気味だったので,直感的にわかりました。

このままじゃ車に跳ねられちゃう!

すかさず携帯から110番。
通信司令室と話してる最中に,なんと「ゴキバイ」が通りかかりました。
「ちょうどお巡りさんと出合ったので結構です」と110番を切りました。

お巡りさんは私に立会いを求め,老女の持ち物を探りました。
大事そうに今年の年賀状を10枚くらい持っています。
これで住所氏名が判明。
ゴキバイが所轄系の短波でパトカーを呼んで一件落着です。
品のイイおばあさんでした。


ゴキバイとは,交番のお巡りさんが乗っている黒塗りのバイクのことです。
夜見るとゴキブリのように見えるのでそう呼ぶ,と息子から聞きました。

平成17年7月3日(日)記



その他【宅建講師message】に戻る