船橋で震度5弱

きのう夕方4時35分,船橋では震度5弱の地震がありました。

私は宅建倶楽部の事務所にいました。
幸い,物が落ちてくるほどの揺れじゃなかったです。

揺れが収まって5秒も経たないうちに,船橋市の防災無線が発動しました。
全市内に「まずは火の始末をするように…」と呼びかけました。

市の対応には合格点を与えたいです!

最低だったのはJR。
首都圏のJRは,地震発生から4時間経過しても,まともに動いていませんでした。
船橋を通る総武線(千葉⇔三鷹)に至っては,夜9時を過ぎても不通でした。

報道によると,
「一斉に電車が止まり,線路を点検する作業員が足りなかった」のが,不始末の原因だったとか…。

いつかは首都圏を襲うであろう,もっと強い地震。

「一斉に電車が脱線したので,救助できませんでした。」
と,旧国鉄「本社採用組」が深々と頭を下げるのでしょうか。

JRは,願ってもない予行演習のチャンスを失っちゃいました!

平成17年7月24日(日)記



その他【宅建講師message】に戻る