1. 宅建倶楽部

  2. 宅建講師のメッセージ・トップ

  3. 楽に合格する話

覚えると危険な言葉

(1)イントロ

免許取消処分の聴聞の期日及び場所が公示されたけど、その聴聞が行われる前に、相当な理由なく廃業の届出をしたAがいました。

この場合Aは、廃業の届出から5年を経過しないと、新しく免許をとれません。

こういうことを「かけこみ廃業」の免許欠格期間は5年だよ、と教える参考書や塾・予備校があります。

でも、
かけこみ廃業」という言葉を覚えてしまったのが原因で、本試験で足をすくわれる受験者が、結構多いです。

(2)なぜ足をすくわれるか

次の問題を読んで下さい。

業務停止処分の聴聞の期日及び場所を公示されたけど、その聴聞が行われる前に、相当な理由なく廃業の届出をしたAがいた。この場合Aは、廃業の届出から5年を経過しないと、新しく免許をとれない。

この問題も、「かけこみ廃業」には違いないです。
業務停止処分を回避するために、Aのほうから先手を打って廃業したわけですから…。

じゃ、この問題はマル肢としますか?
そんなことしたらドボンですよ!
この問題はバツ肢です。

なぜならば、

かけこみ廃業の免許欠格期間は5年
というフレーズが妥当するためには
免許取消処分の聴聞が前提になければならない
からです。

業務停止処分の聴聞が前提になっていても
かけこみ廃業の免許欠格期間が5年
というフレーズは当てはまらないのです

(3)本試験では三度引っ掛けている

この点に関して、本試験では引っ掛け問題が三度出題されています。

(4)私が教えるなら

私なら、
取消し逃れの廃業の免許欠格期間は5年だよと教えま~す


2008年09月19日(金)記
2021年03月13日(土)追記
2023年11月12日(日)追記



ページのTOPへ