-
宅建倶楽部
-
ブログによらない宅建講師のメッセージ・トップ
-
講座・教材の話
本試験解説集増刷
平成12年の宅建本試験が終わってから5ヶ月を経過しようとしているのに、いまだに去年の本試験解説集を請求してくれる方が、後を絶ちません。
無料であることもさることながら、私の解説集は、
・ ムズカシイ法律用語をホンヤクしている
・ 理由をしつこく説明した
・ 条文をタテにとる解説はしていない
という3点において、オンリー・ワンだからだと、密かに思っています。
第1版は1000部も印刷したのに全部出ちゃったので、この間、急きょ第2版を印刷しました。
印刷はRICOHの簡易印刷機でしていますが、そのあとのチョウアイを手作業でやっているので、これが一番大変です。
アルバイトも少し雇いますが、私も当然手伝わないとダメです。
業務用のチョウアイ機は何百万もするので、買えないのです。
平成13年 3月12日(月)記
この「メッセージ」は、昔は迷物講師の奮戦記という名前でした。
なお現在は、本試験解説集を発行していません。
平成24年1月19(木)追記
ページのTOPへ