初めて携帯電話を持ったのは、宅建倶楽部を創業した平成4年でした。
創業時は個人教授もやっていたので、受講者との連絡にフル活用しました。
当時はドコモという会社はなく、NTTが直接、携帯電話を扱っていました。
しかも、電話機は全部がレンタルで、保証金が20万円でした。
それから14年。
ケータイの隆盛ぶりはご存知の通りです。
でも私のケータイ歴は、ただ長いだけ。
いまだに電話専用です。
メールは使いません。
カメラも付いていませんでした。
そんなんじゃ時代に遅れると、スタッフに説教されました。
それで仕方なく、きのうカメラ付きのケータイに変えてきました。
手ぶれ防止機能つき、フルブラウザのハイカラなやつです。
嬉しくなったので、このブログや迷物図書館にQRコードを張りつけてみました。
平成18年3月22日(水)記
ページのTOPへ