大学4年の息子が、スターツ(不動産会社)の面接で、これをやらかしたらしいです。
役員面接一歩手前で「長く勤める気はない」と言ってしまった、ということです。
「市船(市立船橋高校)サッカー部出身」 「中国短期留学」 を売りに就活している息子は、非常に生意気です。
困ったもんですが、
「御社・御社・御社…」を連発する「普通の大学生よりは見込みあるかな」、と思ったりもしています。
平成18年 5月19日(金)記
後日談を…。
息子は、上記スターツ(不動産会社)「東証一部上場企業・現東証プライム上場企業」の役員面接に合格してしまい、30ちょっと過ぎで本社の課長に昇進してます。
おまけに、嫁さんは世界的航空会社の美人CA(客室乗務員)で、二人とも順風満帆な人生を謳歌しています(令和4年10月には迷物講師の初孫も誕生)。
この迷物講師でさえ、むかし日本航空のスチュワーデスに振られたっていうのに…(笑)。
令和 3年10月12日(火)追記
令和 4年 4月18日(月)追記
令和 4年12月 6日(火)追記
ページのTOPへ