1. 宅建倶楽部

  2. 宅建講師のメッセージ・トップ

  3. 私生活

なんなんだぁ?

私には息子と娘がいますが、子ども達が20代前半で、家族4人が仲良く暮らしていた頃のエピソードです…。

(1)

土曜日は娘とデート。
そのあと息子と合流して、3人で美味しいモノを食べてきました。

(2)

娘とデートした場所は、JR津田沼駅付近。

ネックレスとワンピースを買わされましたが、結構嬉しかったりして…。
この感覚って、なんなんだぁ?

(3)

息子と合流した場所も、JR津田沼駅付近。
将棋センターから出てきた彼と合流。
このセンターの師匠は、プロ棋士の所司(しょし)七段です。
段位は平成20年当時のもの。
息子は、所司先生の「素人弟子」の末席を汚(けが)しています。

ちなみに、所司先生の「プロ弟子」の筆頭は、息子と同じ歳の渡辺竜王。
竜王は平成20年当時のもの。
将棋の才能って、なんなんだぁ?

(4)

生命保険というやつは、「夫の死を期待する」制度。
だから私は、奥さんを受取人とする生命保険には加入しません。
その日、奥さんを仲間はずれにしたのは、保険とは関係なし。
仕事バリバリで、夜10時まで帰って来なかったから。
夫より仕事が出来る妻って、なんなんだぁ?




平成20年 7月28日(月)記
令和 4年12月 8日(木)追記


ページのTOPへ