ネット社会のマイナス面
ここ1週間,宅建倶楽部では宅建六法をイロイロ手入れしました。
でも私自身はこの1週間,パソコンのスイッチを全然入れませんでした。
こんなこと初めてです。
1週間もパソコンに触れなかったら,今さらながら発見をしました。
仕事等がスゴクはかどるのです。
われわれは,どうもネット社会のマイナス面に蝕まれている可能性があります。
インターネットは情報収集には不可欠の手段です。
でも,「時間を区切らない」情報収集は,ボーっとテレビをみているのと同じ状態です。
その時間,インターネットをやっていなかったら,出来たであろう仕事等がどれほどあったか。
皆さんも,
薄々気付いていながら,ネットサーフィンを止められない中毒症状に陥っていないでしょうか?
平成17年11月14日(月)記
ページのTOPへ