独学で宅建士試験を目指す人のための、質問と回答のコーナーです。
質問部分は原文を簡略化してあります。

スクール・予備校・学校が掲げる合格率は信用できる?

【回答】

私には、全然信用できません。

だいぶ前になりますが、スクール・予備校・学校が、朝日や読売などの全国紙の広告に合格率を表示するには、合格者名簿の提出を求められるなど、相当厳しい規制が有りました。

しかし、バブルがはじけた頃、この規制は撤廃されてしまいました。
これを境に、水増合格率を堂々と掲げるスクール・予備校・学校が増えてきました。

平成25年度から、合格発表に際して「合格者の氏名公表取りやめ」が実施されました。
その理由は、プライバシーの保護と喧伝(けんでん)されていますが、わたくし迷物は、試験実施機関と大手スクール等がツルんでいる結果だと思っております。
いずれにしても、水増合格率を調査する手段がなくなってしまいました。

その結果、ほとんどの宅建受講者はスクール・予備校・学校が掲げる合格率は信用できないでいることでしょう。


【宅建士試験】良くある質問と回答(Q&A)