宅建試験ここからスタート

受験申込は?

2024年度受験用

【申込受付期間】

受験申込期間についても、2024年6月の「官報号外」で実施公告されます。

ところで受験申込には、インターネットによるものと簡易書留郵便によるものとがあります。


令和6年度は、前年度とは違う申込受付期間になるらしいので、注意が必要です。

【1】インターネットによる申込みの受付期間

7月1日(月)9時30分から7月31日(水)21時59分までになるでしょう。
令和6年度はインターネット申込期限を延長する予定だとか。

【2】簡易書留郵便による申込みの受付期間

7月1日(月)から7月16日(火)の消印があるものまでになるでしょう。
郵送申込期限は早める予定だとか。

【試験案内配布期間】

7月1日(月)から16日(火)まで、各都道府県の「協力機関」や「大きい書店」で試験案内が配付されます。

なお宅建は、受験申込時に「住所」を有する都道府県で受験することになるので、試験案内も住所を有する都道府県のものを取り寄せることになります。


各都道府県の「協力機関」一覧

【受験手数料】

8,200円(消費税は非課税)
一般庶民が円安・物価高で困窮するおり、なぜか2022年度から(7,000円から)1,200円値上げされました。不思議ですネ~エ !

※関連記事
受験手数料7千円の内訳(積算根拠)


【2024年度の具体的な申込手続】

【1】インターネットによる申込み

1.不動産適正取引推進機構のホームページにアクセスして、試験案内を読む
2.顔写真のファイル(試験実施機関が指定する形式のもの)を用意する
3.申込規約に同意する
4.申込画面に必要事項を入力する
5.受験手数料はクレジットカード決済かコンビニ決済になる

【2】簡易書留郵便による申込み

1.試験案内を取り寄せる
2.顔写真(4.5センチ×3.5センチ)を用意する
3.申込書に必要事項を書く
4.郵便局や銀行の窓口で受験手数料を払い込む
5.簡易書留郵便で、手数料払込・振込証明書が貼付された申込書を郵送する


参考:
令和元年度の「試験案内(郵送申込)」の全国共通サンプル(不動産適正取引推進機構のPDF)




次の記事は、合格発表は?です。



宅建試験ここからスタート